28歳男性の会社員です。
食事内容の改善でダイエットに成功しましたので、体験談を書かせて戴きます。
お役に立てれば幸いです。
重要なの食べない事ではなく、食べるものを変える事。
章句食結論から書きますと、栄養価の高いものを食べる。特にたんぱく質が多いものです。
タンパク質の多ものを摂取することで筋肉量が増え代謝を上げることができ必然と痩せる事ができます。
こちらをご覧になっているかたはまず食事から変えていきましょう。
いくら運動をしても食べるものが悪ければ結果はついてきません。
まず最初にすることは3食必ず食べる事。
すでに食べている方もいらっしゃると思いますがとても大切なことなので書かせて戴きます。
特に朝食は必ず取りましょう。
私は朝が苦手なので今まで食べていませんでしたが朝プロテインを飲むことで変えました。
3食しっかりと食べるようにしたら食べるものを変えていきましょう。
変える点は4点です。
まず1点は朝食です。
朝食はパンではなくタンパク質の多いものを選んで摂取しましょう。
タンパク質の多いものを摂取する事でその日の代謝が上がります。
プロテインがあれば好ましい。
2点目は3食の中に必ず下記の食材を取り入れましょう。
納豆
無脂肪牛乳
ツナ
たまご×2
豆腐
牛もも肉
豚もも肉
鳥むね肉
調べて他にあればそれでも可。
3点目は間食で摂取するものを変える。
小腹が減って何か食べる事があると思いますが、その際に食べるものを栄養価の高いもの食べましょう。
間食をするなとは言いません。ただ、食べるものを考えましょう。
例えばの食品を書きますと、
カカオ70%以上のチョコレート
オリゴ糖入りのお菓子
ナッツ類
ドライフルーツ
寒天ゼリー
サラダチキン
チーズ
茎わかめ
プロテインバー
豆乳
など、上記のものを変える。
4点目は、飲み物をかえる。
今まではジュースを飲んでいた方は砂糖が凄く多く含まれているのです直ぐに止めましょう。
飲み物は無糖のものを選びましょう。
お茶やを水、無糖のコーヒー、紅茶を飲むむようにしましょう。
この4点を変える事で私自身ダイエットに成功しました。
運動も重要かと思いますが、食事を変える事の方が結果に繋がると実感しました。
ダイエットにはいろいろな方法があると思いますが。
まずは食事、特にたんぱく質を摂取する事をお勧めします。